ヨドバシカメラブラックフライデー2023いつからいつまで?何が安くなる?

ブラックフライデーが楽しみな季節になりましたね!

ヨドバシカメラでもブラックフライデーが開催します。

電化製品やおもちゃ、家電狙いの方要チェックですよ^^

この記事は

・ヨドバシカメラブラックフライデー2023|いつからいつまで?

・ヨドバシカメラブラックフライデー2023|何が安くなる?

についてまとめています。




・ヨドバシカメラブラックフライデー2023|いつからいつまで?

今年のブラックフライデーは11月24日(金)。

ヨドバシカメラのブラックフライデーは11月下旬から始まることが多いので

ブラックフライデー当日の11月24日頃からスタートすると予想しています。

ヨドバシカメラは以前、ブラックフライデーを行なっていなかったのもあり

2021年から通販サイト(ヨドバシ.com)で開催されています。

このヨドバシ.com、送料が無料なのも嬉しいポイント!

・配達料金無料
・指定日のお届けも追加配達料は不要

実際に私も利用したことがあるのですが、小さな小物を頼んでも配送料が無料なんです。

誰でも送料無料というわけではなく、

スマートフォン向け「ヨドバシゴールドポイントカード」のアプリを利用すると

日本全国配達料金無料になります。

近くにヨドバシカメラがある方は、翌日発送にも対応しているので

困った時にはとっても便利ですよ^^

ヨドバシ.comはこちら

 

ヨドバシカメラはブラックフライデーより初売りが安い

ご存知の方も多いと思いますが、ヨドバシカメラは初売りの方が断然安いです。

中でもかなりお得なのが「ヨドバシカメラの福袋」です。

夢のお年玉箱というのですが、種類も豊富で

・カメラ
・PC
・美容家電
・家電
・おもちゃ

など毎年たくさんの種類が用意されています。

また、かなり人気のことから入手困難なことも多く

ヨドバシ.comでは、毎年抽選販売で発売しています!

atmo

私も何度も抽選販売に応募したのですが当たったことがない・・

人気なものは倍率が200倍などになり、凄まじい人気なんです。

2023年より店頭販売も開始し、オープン前はかなりの人が並びます。




ヨドバシカメラブラックフライデー2023|何が安くなる?

ヨドバシカメラブラックフライデーのおすすめポイントは

安い上に、ポイントが更に10%還元されるところ。

10%のポイント還元は凄まじく、以前私も電動自転車を購入したことがあったのですが

10万ほどの価格で、ポイント還元率が10,000ポイントでした。

その10,000ポイントで他に必要なレインカバーなどを購入できたのですが、

大きな買い物をする時こそポイント還元率が高いのは嬉しいですね^^

ヨドバシカメラブラックフライデー:冷蔵庫が安くなる

ヨドバシカメラブラックフライデー:美容家電が安い

やはり、家電が特にお得に買えるようですね!

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です