クリスマスシーズンがやってきましたね。
今年もコストコでクリスマス食品を揃えようと思っているのですが
毎年大人気の丸ごと鶏のロティサリーチキン。
クリスマス当日(24日,25日)は大根雑で、整理券をもらわないと買えないほど。。
atmo
ロティサリーチキンの保存方法について詳しくまとめていきますね。
もくじ
コストコクリスマス2023|チキンの日持ちはどのくらい?
コストコで販売しているロティサリーチキン。
一匹丸ごとなので、かなりのボリュームがあり、味も美味しく大人気!
ロティサリーチキンの消費期限は
購入日を含む2日間です。
購入日を含む2日間なので、今日買ったら明日まで。ということですね。
食品なので、全然日持ちしません。
コストコ|ロティサリーチキンはどんなの?
ご存知の方も多いと思いますが、コストコで販売している「ロティサリーチキン」は
鶏一羽を丸ごと焼いたローストチキンのことです。
今晩はコストコ ロティサリーチキン pic.twitter.com/BdvKDzKidz
— ケボさんの独り言 (@bhRzcGn5LwMoP0A) September 26, 2023
チキンの丸焼きと言った方がわかりやすいのでは?!と思った私ですが・・
ロティサリーはフランスが本場で、フランス語での意味は”ロースト専門店”
ハーブ・香辛料などで味付けした鶏をオーブンを使って焼き上げているので
ロティサリーチキンと名前がついています。
コストコ|ロティサリーチキンなぜ人気?
コストコのロティサリーチキンは、
鶏1羽というかなりのボリュームと価格の安さが人気の秘訣かなと。
このボリュームで798円(税込)なんです。
高コスパ商品ですし、1年通してコストコで買うことができます。
どうしてこの価格で販売できるかというと・・
鶏肉は国産ではなく、ブラジル産なので安く販売されているようですね。
コストコクリスマス2023|冷凍保存はできるの?
コストコ|ロティサリーチキンは冷凍保存できる
日持ちしないロティサリーチキンですが、冷凍保存して楽しむことができます。
クリスマスシーズンに買うと、手に入れるのが大変なので
前もって購入して冷凍しておく人も多い様子。
クリスマスメニュー🎄🎅🏻
コストコのロティサリーチキン
(冷凍しておいて、本日焼き直し)
サラダ
チーズフォンデュ
ピザ(写真には載ってない) pic.twitter.com/jB6c2h6V2u— ねね (@nenechan_el) December 24, 2021
ちょっと冷凍庫の場所を取りますが、混雑しているところに行かなくていいですし、
冷凍してクリスマス当日に楽しむのもいいですね^^
正しく冷凍保存をすれば、約1ヶ月ほど保存することが可能です。
コストコ|ロティサリーチキン解凍方法
冷凍していたものを解凍する際、失敗するとパサパサしたりして全然美味しくないですよね。
せっかく買ったロティサリーチキンを美味しく食べるためにも
解答方法をお伝えしていきます。
コストコロティサリーチキンの解凍方法▽
①食べる前日に冷蔵庫に移し、まる1日かけてゆっくり解凍する
②150℃くらいの予熱で温めたオーブンで10分〜15分焼木、その後200℃で5分焼いたら完成
丸一日かけてゆっくり解凍することで、チキンの旨味を逃さず
比較的低めの150℃でじっくり焼いた後、高温でカリッと外側を焼くという方法。
この方法で試したのですが、外はカリッと中はジューシーで
めちゃめちゃ美味しかったですよ^^
コストコクリスマス2023|ロティサリーチキンのアレンジ
続いてロティサリーチキンのアレンジ方法をお伝えします。
どうしても1日で食べきれない場合や多すぎて味に飽きてしまったということもありますよね。
ロティサリーチキンのアレンジ:棒棒鶏(バンバンジー)
コストコのロティサリーチキンのアレンジ〜🐓✨
☽︎︎.*·̩͙棒棒鶏風チキン
昨夜はそのまま食べて〜骨やガラは冷凍保存〜今夜はガラの周りに付いてる身をほぐしてきゅうりとゴマドレッシングと和えて出来上がり👍✨#ロティサリーチキンアレンジ#コストコ#棒棒鶏風チキン pic.twitter.com/XoNIzz74K1
— まぁちゃんのおうち🍳🍞(繁忙期〜リプ遅れます) (@maachannonakama) May 30, 2021
ロティサリーチキンのアレンジ:スープ・カレー
鶏肉ホロホロになるまでじっくり煮込んだかのような手抜き飯🍽
冷凍しておいたコストコのロティサリーチキンを入れただけ🐓
1日目野菜たっぷりスープ
2日目カレー🍛
3日目はカレーうどんカレーはそのまま冷蔵すると菌が繁殖するけど、出汁で伸ばしてから冷蔵すれば🙆♀️
楽したい日の鉄板アレンジ🥘 pic.twitter.com/OeEov6XKKY— mgmg87 (@mgmg871) April 6, 2022
ロティサリーチキンのアレンジ:参鶏湯(サムゲタン)
今夜は参鶏湯🍲
コストコのロティサリーチキンの残りをアレンジ。スパイス多め、美味しい😊#おうちごはん #参鶏湯 #コストコ #今夜もワイン pic.twitter.com/SMdW50JVXi— よーこ (@Bq70X) February 13, 2022
他にも身をほぐして、チャーハンにしたり、骨を冷凍しておいてガラスープを作ったりと
アレンジも最強にできるロティサリーチキンです。
クリスマス以外でも楽しみ方がいっぱいありますね。
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。